本文へ移動

SDGsへの取り組み

SDGsへの取り組み
徳和工業株式会社のSDGs宣言
徳和工業株式会社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。
弊社は宮城県仙台市を拠点に、左官業という昔からの伝統ある業務に携わっています。ものづくりに誇りを持ち、建物の良し悪しは左官の出来に左右されるものと考え、確かな技術力で地域社会に貢献してきました。
これからも事業活動を通じてさまざまな社会課題の解決に取り組み、SDGsの達成に向けて貢献してまいります。
代表取締役社長 及川 正道

SDGs(Sustainable Development Goals)とは

SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。

「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球および繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。

SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
SDGsの17の目標
建設業のSDGs

建設業が取り組むSDGsとは?

建設業界は、人々が安心して暮らせる社会をつくるために住宅環境の整備やまちづくり、インフラ構築、省エネ、環境保護などに取り組んでおり、事業の理念そのものが国際的な目標であるSDGsに合致しています。

建設業に期待されるSDGsの目標

働きがいも経済成長も
GOAL.8
働きがいも経済成長も

建設業の取り組みは、すべての人々の良好な生活基盤づくりに貢献します。また、環境不動産の市場形成などにより新規雇用の創出と経済活性化に大きな貢献を果たします。
住み続けられるまちづくりを
GOAL.11
住み続けられるまちづくりを

全世界的に都市化がすすむなかで、建設産業の果たし得る役割はますます大きくなっています。建設構造物は都市の基盤であるため、より良い構造物を長期にわたり利用出来るようにすることで、持続可能な都市の創出に貢献出来ます。
つくる責任つかう責任
GOAL.12
つくる責任つかう責任

環境負荷抑制のために、構造物の設計者にも使用者にもその責任が問われます。例えば、構造物の長寿命化と効率的な利用で、資源の利用効率を向上させることが出来ます。
参考:建築産業にとってのSDGs(持続可能な開発目標)ー導入のためのガイドラインー(2019年一般財団法人日本建築センター出版)
徳和工業株式会が取り組むSDGs宣言
弊社では、従業員一人ひとりが企業活動とSDGsのつながりを理解し、普段の業務のなかで取り組みを実践しています。
組織体制

内部管理体制

経営理念および経営目標を社内で共有している

<具体的な取り組み>
社員全員で経営目標を達成するため、各部署が集まる会議を毎月実施し、協力と連携をとっております。
内部管理体制

法令遵守

法令遵守の考えが社内に浸透し、法令を確実に遵守する体制・仕組みを構築している

<具体的な取り組み>
社内におけるハラスメントおよびその他の悩み事等を気軽に相談出来る窓口を設置し、従業員が働きやすい環境をつくる取り組みを実施しております。
法令遵守

事業承継

事業承継に関する検討・対策を行っている

<具体的な取り組み>
労働者の適正な契約・賃金の遵守のため、出張手当や遠方運転手当、特殊作業手当等、手厚い福利厚生制度を採用しております。
事業承継
公正な取引

個人情報保護

個人情報を適切に管理している

<具体的な取り組み>
現場での写真撮影の可否確認・撮影した写真の取り扱いや、工事情報・社内情報および個人情報の適切な管理を目的とした情報セキュリティを社内で共有、徹底しております。
個人情報保護
人権・労働

差別・ハラスメントの禁止

性別、年齢、障がい、国籍、出自等による差別や各種ハラスメントを防ぐ体制が整備され、社内で差別や人権侵害がないことを確認している

<具体的な取り組み>
育児休暇制度を取り入れ、産休後の復帰支援のサポートを推進しております。女性活躍推進のため、女性社員の積極的登用を目指しております。
差別・ハラスメントの禁止

労働安全衛生

作業中の事故等を防ぐため、安全で衛生的な労働環境の整備に取り組んでいる

<具体的な取り組み>
全従業員を対象とした定期健康診断、インフルエンザ予防接種するほか、35歳以上には定期の脳検診を実施し、従業員が安心して働ける環境を整えています。また、毎日の体温測定や毎月の血圧測定を実施することで、従業員の日々の健康増進につなげております。
労働安全衛生

ダイバーシティ経営

多様な人材(女性、外国人、障がい者、高齢者等)が十分に活躍出来る環境の整備に取り組んでいる

<具体的な取り組み>
高齢従業員が持つ専門的技能の重要性を業界内でも早期に認識し、2010年に定年を65歳から70歳に引き上げました。
また、健康に問題がないことを条件に75歳までの再雇用制度を導入するなど、高齢者がより長く活躍出来る環境の整備に取り組んだことが評価され、平成30年には高齢者雇用開発コンテストにて「雇用支援機構理事長表彰 優秀賞」を受賞しました。
ダイバーシティ経営

人材育成

適切な能力開発、教育訓練の機会を従業員に提供している

<具体的な取り組み>
弊社従業員の大半が専門資格を有しており、会社としても資格取得による技能の習得を奨励しております。
資格取得に向けた講習の受講をすすめると共に、受講料の費用を負担するなど能力開発の機会を従業員に提供しております。
人材育成

健康経営

適切な能力開発、教育訓練の機会を従業員に提供している

<具体的な取り組み>
協会けんぽ宮城支部がすすめる「職場健康作り宣言」制度に登録し、健康経営に取り組んでおります。
例えば、体表温度とアルコール濃度を検査出来るツールを導入し、会社入口に設置することで入社時の体調管理をチェック、受動喫煙防止宣言施設として登録し事務所敷地内全面禁煙、また禁煙宣言を行った従業員に対し金一封を渡す等の取り組みをしており、取り組みの結果、受動喫煙防止宣言を登録してから現在まで6割以上が禁煙に成功しております。
健康経営

DXの推進

ICTやAIを活用したデジタル化等のDXの推進により業務の効率化やビジネスモデルの変革に取り組んでいる

<具体的な取り組み>
本社業務において、ITを活用した作業効率化やイノベーションを目指し、外部講師による講習会に積極的に参加するなど、ビジネスモデルの変革に取り組んでおります。
DXの推進
環境

森林資源の循環利用に向けた取り組み

植林等、持続的な森林利用への取り組みを行っている

<具体的な取り組み>
左官の仕上げで使用される「しっくい」は自然から生まれる建築材料で、持続的な循環利用につながっております。
森林資源の循環利用に向けた取り組み
社会・地域貢献

ユニバーサルデザイン

誰もが利用しやすいサービス提供や環境整備を行っている

<具体的な取り組み>
弊社の高い技術力を生かした「真空コンクリート工法」は、コンクリートに脱水処理を施し、傾斜道路・スロープなどの路面強度を高めることが出来ます。利用する人々に、安心して長く使っていただけるより良い町づくりに貢献しております。
ユニバーサルデザイン

若者の地元定着等

若者の県内就職を促進する取り組みを行っている

<具体的な取り組み>
若者の就職を促進するため、食事付きの寮を完備し、寮母による規則正しい生活への支援など従業員の食と住のバックアップすることで、毎年県内外がら制度を利用した従業員が入社しております。
若者の地元定着等
お問い合わせ
〒981-0966 宮城県仙台市青葉区荒巻本沢3丁目10番19号
 022-344-6445
TOPへ戻る